リア充でリハビリ

6月12日(土)

自粛日記3rdシーズン28日目。

本日は日中から友人の誕生会にお呼ばれ。もう再来週には営業再開なのでリア充がてらお酒のリハビリ。仕事始まる前に飲めるようにしなければ・・・

とはいうものの、すぐ酔いが回るし少し頭痛が・・・これは明日二日酔いだなぁ


2021年6月12日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

ONE PIECE 一気読みチャレンジ

6月11日(金)

自粛日記3rdシーズン27日目。

とうとう自粛生活も残り10日。兼ねてから思っていた「ONE PIECE」一気読みにチェレンジしたいと思います。

本当であれば100巻出たときにやろうと思っていたのですが、この自粛期間でないとやれないと思い現在発行中の99巻まで読み切ろうと思います。

果たして何日かかることやら1日10冊でも10日かかるので出来れば半分の5日位で読み終えたいと思います。

ではレッツチャレンジ!


2021年6月11日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

クリエーターズ・ファイル GOLD

6月10日(木)

自粛日記3rdシーズン26日目。

昨日の「フルーツバスケット」が意外に長いのと展開が初期のほのぼのからどんどん変わっていくので、3rdシーズンの10話まで観るのに今日も半日時間がかかりました。しかも後半めちゃくちゃ面白いです。早く次の11話が観たい!

そんなこんなで今日は他にちょっだけ脱線してロバート秋山がなりきるクリエイターの「クリエーターズ・ファイル GOLD」を観ました。

あまりのなりきりのバカバカしさに思わず笑ってしまう作品でした。


2021年6月10日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

フルーツバスケット

6月9日(水)

自粛日記3rdシーズン25日目。

NetFlixには自分におすすめのパーセンテージが表示される。

その中で元々少女漫画だと思うのだが90%以上おすすめに表示される「フルーツバスケット」という作品があり、ジャンルにほのぼの系となっていたので、ほのぼの系アニメが実は好きなので観てみた。

自分におすすめとあってなかなかほっこりしながら観れました。


2021年6月10日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

DEATH NOTE

6月8日(火)

自粛日記3rdシーズン24日目。

いつもであれば観て面白かった作品を紹介するのですが、今回は違います。

史上最悪の駄作・・・NetFlix版の実写「DEATH NOTE」を観ました。

もうここまで原作をダメにされると笑うしかなかったです。

やはり2時間に集約するのは無理ですね。アニメの実写化は本当に考え物ですな・・・


2021年6月8日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

BORUTO

6月7日(月)

自粛日記3rdシーズン23日目。

アニメの「BORUTO」も原作の「殻編」になりやっと面白くなってきました。正直原作に無いアニメオリジナルストーリーは「NARUTO」でもそうでしたがあまり面白くないので早く原作に追いついてほしいと思ってたものです。

ということで今日は「BORUTO」の原作を14巻まで読み直しました。原作は本当に面白いです。


2021年6月7日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

SAO-プログレッシブ

6月6日(日)

自粛日記3rdシーズン22日目。

今年の秋に公開予定の「劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア」映画版はどうなるか分かりませんが原作単行本を読みました。

アニメの「SAO」で描かれていない序盤下層でのキリトとアスナの戦いが舞台です。やっぱSAOは面白いです。


2021年6月6日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

野球とサッカー

6月5日(土)

自粛日記3rdシーズン21日目。

本日は日中はメジャーリーグ大谷翔平が投手でのエンゼルスVSマリナーズの試合。

夜はサッカーU-24日本代表VSガーナの試合とスポーツ観戦に充実した日でした。

今日の大谷翔平は奪三振も多いし、大谷が良いピッチングの時にてんで打てない味方打線もやっと点を取ってくれたし、2勝目が取れて良かった良かった。

サッカーも攻撃陣5人が点を取る素晴らしい結果に。A代表との試合で刺激を受けたのか出だしから集中し素晴らしい試合でした。


2021年6月5日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

新世紀エヴァンゲリオン旧作

6月4日(金)

自粛日記3rdシーズン20日目。

シン・エヴァンゲリオンの映画が公開されてやっと完結されたという新世紀エヴァンゲリオン・・・

以前より旧作の作り直しと言われていましたが、ここにきてそういえば旧作ではどのように完結したのか有耶無耶に解釈して終わった記憶しかなく、もう一度旧作をおさらいしきちんと把握しようと観直しました。

そして旧作を観終わって結論からいうと・・・さっぱりわからないw

なんとなくわかるのは使徒対人類の戦いだと思っていたNERVはゼーレの人類補完計画に利用された組織で、元々エヴァをトリガーとしてサードインパクトを起こさせ人類が単体の生命にする計画だった。(これ僕の解釈で合ってるかどうかはわかりません。それくらいさっぱりわからないのです。)

結局、最後の最後で人類が単体の生命になるのを拒んだ碇シンジとアスカの二人だけが残った世界。そこで最後に碇シンジがアスカの首を絞めるが途中で止め、アスカに「気持ち悪い」といわれて終わるという。まったく意味の解らない終わり方でした。

とりあえず今後、シン・エヴァンゲリオンが配信されるまで待ち、配信されたら

今度は序・破・Qからまた観直してみます。


2021年6月4日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

サッカー日本代表 VS U-24日本代表戦

6月3日(木)

自粛日記3rdシーズン19日目。

サッカー日本代表 VS ジャマイカ戦が急遽中止になり突如決定したU-24日本代表との試合。

結果はA代表が維持で勝ちました。中々面白かったですが、もう少しU-24代表に頑張ってほしかったなぁ。3対2位だったら凄く面白かったのにというのが正直な感想でしょうか・・・今後の成長が楽しみです。


2021年6月3日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104