5月31日(月)
自粛日記3rdシーズン16日目。
29日、30日と幕張でL’Arcの30周年ライブがありました。
朝のめざましテレビで新曲「ミライ」がちょっとだけ聴けたので貼り付けます。
このライブ行きたかったなぁ~
PC用ゲームの「BLUE PROTOCOL」のテーマソングにも決まったらしいです。
こちらで購入可能 → https://kmu.lnk.to/LArc-Mirai
勿論購入しました。
〒040-0011
北海道函館市本町3-6 マルコビル 2F
TEL.0138-55-7557
FAX.0138-85-8878
Mail.larcity@ks-pc.com
5月31日(月)
自粛日記3rdシーズン16日目。
29日、30日と幕張でL’Arcの30周年ライブがありました。
朝のめざましテレビで新曲「ミライ」がちょっとだけ聴けたので貼り付けます。
このライブ行きたかったなぁ~
PC用ゲームの「BLUE PROTOCOL」のテーマソングにも決まったらしいです。
こちらで購入可能 → https://kmu.lnk.to/LArc-Mirai
勿論購入しました。
5月28日(金)
自粛日記3rdシーズン13日目。
自粛期間前からやっているスマホアプリの「NieR Re[n]carnation」。
このゲームをやってるうちにNieRの世界観にどっぷりハマってしまいました。
YouTubeなどで調べれば調べるほどストーリーなどが面白く今更プレステを購入してでもやりたいと思うくらいです。
そんな中、分かりやすくストーリーを映画感覚で観ることが出来る動画を見つけたので貼り付けます。まずはオートマタから、他の動画は興味があったら探してね(笑)
5月24日(月)
自粛日記3rdシーズン9日目。
音楽を題材とした漫画は沢山あります。アニメ化され実際に音がついてより良くなった音楽漫画を紹介したいと思います。
まず昨日の和楽器バンドの流れから和楽器系作品を二つほど紹介。
①ましろのおと
津軽三味線を題材とした作品です。主人公が祖父の死をきっかけに自分の三味線の音を探す旅を始める物語です。
②この音とまれ!
琴を題材とした作品です。廃部寸前の箏曲部を断ちなおし仲間と共に『目指せ全国一位!!』を掲げ邁進する物語です。
最後はエレキバンド系作品。僕のイチオシ作品です。
③BECK
一人のギタリストとの出会いからギターを始める主人公。次第にギターボーカリストとしての才能が開花し、様々なトラブルに巻き込まれながらBECKというバンドで世界に進出していく物語です。
他にも沢山音楽アニメはありますが、僕がおすすめするのは以上の3作品です。
是非自粛期間に観てください。
5月22日(土)
自粛日記3rdシーズン7日目。
Nail Secret / THE FIRST TAKE 風
自粛期間で休業の為、同業者やお客様に少しでも喜んで頂ければと「THE FIRST TAKE」 風動画を作ってみました。
自粛中の暇つぶしにこの動画を楽しんで下さい。