自動手洗い器

9月30日(木)

自粛日記4thシーズン35日目。

いよいよ最終日、やっと明日から営業再開です。

再開前に自動手洗い器設置完了しました。

これで少しでも感染防止に繋がると良いかなと思います。

内蔵の水力発電機により作動するアクエナジーのエコタイプです。

泡沫口により水はねもほとんどありません。

明日からの営業よろしくお願い致します。


2021年9月30日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

営業再開前最終準備

9月29日(水)

自粛日記4thシーズン34日目。

いよいよ営業再開まで残り二日なので再開後の準備の為に

結局、昨日デザインしたボトルキープシールを発注してしまったw

まだまだ先で良いかなぁと思ったのですが営業再開が近づくと

お店の為の事を考え始めるのですよねぇ。

明日はトイレに自動水栓手洗いを設置と、明後日にまた支援金の提出と色々準備をしていかないといけません。

という事で明日は工事なので今日は営業再開最終準備です。

明日は工事が終わったら最後の自粛休暇をまったり過ごす予定


2021年9月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kusa3104

ボトルキープシール

9月28日(火)

自粛日記4thシーズン33日目。

営業再開前に何か忘れてないか考えていたら、ボトルキープの札に貼るシールが足りない事を思い出した。

ふと、店オリジナルの札作れないかなぁと思いデザインしてみる事にした。

発注するかはまだ決めていないが、とりあえず見本を作ってみよう。

↓こんな感じになってみた。

これからはシール関係のデザインもやっていこうかなぁ・・・


2021年9月28日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

気づけば後4日・・・

9月27日(月)

自粛日記4thシーズン32日目。

自粛期間も気づくと今日を入れて後4日・・・

始まったときは長く感じるが、気づくとあっという間ですねぇ

休みが多いのに自炊が面倒できちんと飯も食べず、アイスとジュースとお菓子ばかり食べて過ごしていました。

お陰で体重が66kgまで下がり僕的なベスト体重に戻ってきました。

前回は自粛太りしたので今回は気をつけたというより、暑くてアイスばっか食べてお腹があんまり空かず過ごしていたからですww

さてさて、自粛明けにきちんと働けるように生活習慣を仕事モードに戻していかなければならないですね。頑張ります。


2021年9月27日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

世界遺産

9月26日(日)

自粛日記4thシーズン31日目。

今日は兼ねてから行ってみたかった函館の世界遺産に行ってきました。

まずは道の駅 縄文ロマン南かやべ横にある垣の島遺跡から僕が生まれて初めて来た世界遺産になります。

体験広場などもあり中々考え深い場所でした。

なんか勝手にパワースポット的な気持ちになりましたwww

■史跡 垣の島遺跡(函館市臼尻町416-4)

紀元前7,000~紀元前1,000の縄文時代の集落跡。

それから4キロほど離れたところにある大船遺跡は熊が出没するということで入れず、遠くから写真撮影だけしてきました。穴の中観たかったなぁ・・・

■史跡 大船遺跡(函館市大船長575-1)

紀元前3,000~紀元前2,000の縄文時代の拠点集落。


2021年9月26日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

鬼滅の刃シーズン2

9月25日(土)

自粛日記4thシーズン30日目。

今日も大谷さんフォアボール攻め・・・3日で11四球ってm(__)m

そんな悲しみから1日がスタート。

ところで今日は一日中、鬼滅の刃三昧でしたねぇ

競馬でも「ミズノコキュウ」って競争馬まで出てきました。

TVも99人の壁なども特集的で次に映画のTV初放映。

を観るはずが・・・寝てしまっていた・・・

今日は歯医者で3本奥歯を抜き、化膿止めの薬と痛み止めの薬を飲んでたので

なんだか寝ぬくなって寝てしまったのですwww

まぁ映画館で観ているので良いのですが・・・

そして10月からのシーズン2は僕が予想してた通り「無限列車」のテレビ版からの「遊郭編」みたいですね。

OPは「無限列車編」が「LiSA」で「遊郭編」が「Aimer」に決まりましたねぇ。

個人的には「Aimer」の「残響散歌」は「紅蓮華」より好きかも。


2021年9月26日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

私の国

9月24日(金)

自粛日記4thシーズン29日目。

前回徹夜して観終わった「スタートアップ」に続きおすすめされた韓国ドラマを観始めた。

今回は高麗末期から朝鮮建国史を映像化した韓国歴史ドラマで「私の国」という作品です。

韓国ドラマは1話が120分位と長いですが今回は45分程度。

しかし32話あるのでまた数日集中しなければならないなぁ


2021年9月24日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

ウマ娘

9月23日(木)

自粛日記4thシーズン28日目。

今日も日課の大谷さんの試合確認からスタート。

むむむ・・・申告敬遠などで勝負してもらえてない。m(__)m

悲しい一日のスタート。

最近どっぷりハマったゲームがある。その名は「ウマ娘」

要するに馬が擬人化されたレースゲームである。

これが中々奥が深く育てるのが楽しいゲームなのである。

自粛期間中にのめり込むのにおすすめなスマホゲームです。


2021年9月23日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

KATZE

9月22日(水)

自粛日記4thシーズン27日目。

昨夜の徹夜ドラマ観にて遅く起きた僕は久々に大谷さんの45号ホームランニュースからの目覚めが良い1日!

今日は来月末に出演予定のLIVEで主催者から音源が欲しいとの連絡がありました。

僕が歌うのは「KATZE」というバンドのコピーです。

音源を探し、久々に聴いてみました。今聴いても本当にいい曲多いあなぁ・・・

もう30年以上前のバンドです。でも僕のバンド好きの原点です。

BOΦWYに匹敵するくらい当時は凄いバンドでした。

ベスト10にランキングされ始めてこれからというときに解散した伝説のバンドです。

今でも色褪せない楽曲は僕にとって№1のバンドです。


2021年9月22日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

結局、喰ってみた

9月21日(火)

自粛日記4thシーズン26日目。

徹夜でスタートアップを観終わりました。まじで面白いドラマだったー。おすすめです。

観終わってからは夜食でもと結局、購入した合成シリーズのチーズカリー&チリトマトを食べてみた・・・

他の3シリーズは外れなしでしたが、やはりチーズ風味が入ってるだけでこの組み合わせは僕はNGでした。

付属のチーズパウダーは入れなくてもチーズ風味が出てました。

僕はカレーにミルク系混ぜるのがまじで嫌いです。

普通のカレーとチリトマトなら良かったのになぁ・・・


2021年9月21日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104