休業協力・感染リスク低減支援金申請

4月30日(木)

自粛12日目、休業協力・感染リスク低減支援金申請を提出しました。

※これは道庁への申請です。函館市内への申請方法はこちら

■提出に必要な書類

※①②の書類はパソコンにてダウンロード印刷です。

ダウンロード出来ない方は「渡島総合振興局 北海道函館市美原4丁目6-16」で配布中。

支援金申請書(PDF)

記入例はこちら→ 記載例(PDF) 別表1「基本的に休止を要請する施設、基本的に休業要請を行わない施設」(PDF)

誓約書(PDF)

記入例はこちら→ 記載例(PDF)

③確定申告書Bなどのコピー

④営業許可書のコピー

⑤お店外観と店内の写真画像コピー

⑥休業した日程が分かる画像又はチラシ等のコピー

⑦免許証の表裏のコピー

⑧通帳の表面と番号の確認できる最初の見開きページのコピー

※⑨営業再開後の感染予防対策の画像等(5月の休業延長要請で少し変わったみたです。)

例.この様な営業再開後の感染予防対策のチラシ

上記書類を用意して郵便局にて簡易書留や一般書留、レターパックプラスなどで郵送します。

宛先

〒060-8791

北海道休業協力・感染リスク低減支援金事業運営事務局 です。

詳しくは下記のサイトにて

http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/csk/sienkin.htm


2020年4月30日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

I AM A HERO

今日も映画三昧、「アイアムアヒーロー」を勧められて観ました。

今、我々は突然の見えない新型コロナウイルスの感染でこんな日々を過ごすなんて考えられなかったと思います。

この映画は当然、謎のウイルスによる感染によってゾンビ化し、ゾンビが蔓延る街から逃げるというお話です。

感染の中身が全然違いますがなんとなく今の自粛中に考えさせられました。

これからの時代、ウイルスだけでなく色んな災害が突然起きるかもしれません。

その時のどんな困難にも対応できる日々をこれからは片隅に考えていかないといけないと思います。

71-h51rzdl-_ac_sy879_


 

 

2020年4月30日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

MEN IN BLACK

自粛日記でアメリカの国防総省がUFOの存在をあかすようなニュースの事書いたら

「MEN IN BLACK」の映画を勧められたのでアマゾンプライムで観ました。

この映画では逆にエイリアンの存在を隠蔽する最高機密機関のお話で面白かったです。

91ip9vgoqjl-_ri_

僕はその時話題の映画を後から観ようと月日が経ってしまうのでこの自粛期間に色々観ようと思います。

実は「タイタニック」や「E.T.」なども観たことが無いのですwww

「MEN IN BLACK」シリーズの続きは明日観ることにして

次はもう一つ勧められた「アイアムアヒーロー」を観て本日は就寝につこう。


 

2020年4月29日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

UFO?

4月29日(水)

自粛11日目、ネットでニュース確認してたら

アメリカの国防総省がUFOの映像を公開したとのニュースが・・・

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200428/k10012408331000.html

う~ん・・・正直この映像では驚きがないなぁ

レーダーの白黒画像ではなんともねぇ・・・

ガキの頃にワクワクしていたUFOも大人になると「へぇ」みたいな

冷めてしまうものなのね・・・


 

 

2020年4月29日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

サバイバルファミリー

今日は映画鑑賞の日と決めて朝から映画をみている。

当たり前の日常が奪われた時、まさに今の様な自粛の日々など

その時に人間性が現れるのだと思う。

今回は突然世の中から電気が失われた時の家族の物語

「サバイバルファミリー」を観た。

何年か前の北海道ブラックアウトを思い出しながら観ました。

今回のコロナもそうだけどいつどこで何が起きるかわからないので

今から災害に対応出来る知識を身につけようとこの映画を通じて思いました。

69153


 

2020年4月28日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

自粛10日目・・・いぬやしき~

4月28日(火)

自粛10日目、とうとう10日も休んでしまったのか・・・案外あっという間な気がする。

昨日はデザインの仕事の依頼が来たので普通に在宅勤務をした。

なので結構充実していたのである。

さて、今日はというと・・・

なんか映画でも鑑賞しようかと思うのだがなんか面白そうなものが配信されていないかなぁ

うーん、とりあえず本日は「いぬやしき」からスタートしてみよう!

inuyashiki_poster

原作読んだことなかったけど、中々面白かったです。

邦画のCG技術もかなり進歩したなぁと感心しました。

次は何を観ようかなぁ・・・?


 

2020年4月28日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

トトロのはずが・・・

5月27日(月)

自粛9日目、昨夜「となりのトトロ」を観ようと言っていたのにYoutube観てたら

「鈴華ゆう子」のライブ生配信をしてたので結局それをまず観てしまった私・・・

やはりこの人 ↓ の歌声を耳にしたらトトロどころではなくなってしまった。

1200

途中、「関ジャム」を観てアイドルに興味がない私が関心を抱きつつ

そのまま「やべっちFC」を観ているとまさかの新潟の応援ソングが

ユニコーンの「I’M A LOSER」の替え歌と知りびっくり!

改めて奥田民生  ↓ の楽曲って皆に浸透してるのだなぁと思ったものです。

511zhaj60al-_sl500_

因みにこのアルバム「PANIC ATTACK」のほぼ作詞・作曲は奥田民生です。(数曲作詞は違います)

さて、いよいよ「となりのトトロ」を観なければ・・・

しかしアマゾンプライムにも配信されてなーーーーーい。

結局観るのを諦めた( ノД`)シクシク…

深夜2時過ぎたらコンビニにジャンプでも買いに行こう・・・


 

2020年4月27日 | カテゴリー : 自粛日記 | 投稿者 : kusa3104

桜開花・・・

本日、函館も桜が開花しましたねぇ

偶然にも花見気分でお昼ジンギスカン食べたのがびっくり!

さてさてこのニート生活一滴もアルコールを飲んでません。

休みボケで十日後きちんと働けるのだろうか・・・?

とりあえずちょっとお仕事入ったので在宅勤務してと

それが終わったら初めて「となりのトトロ」でも観ようかなぁ

なんと今まで観たことがないのであるww

途中寝ちゃうかも・・・いつでも好きな時に寝くなったら寝れる日々

生活バランスおかしくなるねぇ


 

2020年4月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kusa3104

お昼にジンギスカン~の

4月26日(日)

自粛8日目、目が覚めると今日が何曜日か昼なのか夜なのか分からなくなってきた今日この頃。

目覚めるとコロナの影響でワンピースは再放送…

皆元気にしてるかなぁ・・・1日何をして過ごすかネタがなくなってきた。

断捨離に掃除に料理に漫画一気見にお店に関する行動と後10日間何をしようかなぁ・・・

よしまずは一人ジンギスカンをしよう!

野菜もなくラム肉だけのwww

20200424_170414

さてとお昼も食べたし、他店の頼まれたお仕事でしようかな(笑)


2020年4月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kusa3104

超簡単アレンジレシピ!

自粛で暇な方に超簡単アレンジレシピ

この自粛期間に料理とかしてみては?

■麻婆餃子

■お吸いもの納豆パスタ

■お吸いものニラ玉


 

2020年4月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : kusa3104