うぉぉーーーーーーー
Yuoutubeで森重が最新弾き語りを出してる!
しかも僕がZIGGYで一番好きな曲「STARDUST BLUES」
めっちゃカッコいいなぁ
このメロディーまじでツボだ!なんて切ない曲なんだろう・・・
〒040-0011
北海道函館市本町3-6 マルコビル 2F
TEL.0138-55-7557
FAX.0138-85-8878
Mail.larcity@ks-pc.com
うぉぉーーーーーーー
Yuoutubeで森重が最新弾き語りを出してる!
しかも僕がZIGGYで一番好きな曲「STARDUST BLUES」
めっちゃカッコいいなぁ
このメロディーまじでツボだ!なんて切ない曲なんだろう・・・
5月12日(火)
自粛22日目、今更要らないですがアベノマスクって届くんでしょうかね?(笑)
10万円支給の提出書類も届かないですね。これは早く届いてほしいですが・・・
それは良いとして本日は午前中からお店のプチ改装に行ってきます。
一昨日準備や材料を買い、今日は実行です。
どんな改装かというとトイレの前に壁をつけそこにハンガーをかけるように変えようと思います。
もう一つはお店の邪魔な柱にちょっと改良を・・・
取る事はちょっと構造上厳しいので逆に利用する細工をしようと思います。
こちらは材料が届くのに時間がかかるので今回は準備のみです。
5月11日(月)
自粛21日目、このままでいけば16日から営業再起出来るって皆思ってない?
はたしてどうだろうか?北海道は特別警戒地域である・・・
解除されるとすると他の34県であって北海道は入ってないと思われる。
道知事が15日までと言ったことで皆16日から再開できると思っているだろうが
木曜日辺りにどう発言されるかによると思います。
それが北海道の中でも一部地域で解除とかになると嬉しいのだが・・・
韓国では自粛解除された直後にクラブでクラスター感染が発生した。
この様なニュースが流れたことにより、また今後の様子に関わってくると思われる。
兎に角今は油断が出来ないと認識して当初言われてた様に
31日まで自粛延長されても対応できる様にしとかないといけないと思います。
5月10日
自粛20日目、今週末営業復帰を見据えて少し店を改装しようと
寸法を測りにお店に行く事にした。
そんな中、今朝古い電子ドラムを買い取ってくれる方がみつかり取りに来て頂いた。
感謝感謝、来週まで電子ドラムの位置が何も無い寂しい状態になるが仕方がない。
プチ改装するのはトイレの前に壁をつくりそこにハンガーの棒を取り付けるというだけである。
材料を買いに行ったらハンガーの棒一式だけで電子ドラムで頂いた金額とほぼ同額でびっくり!
自粛中にここに来て出費が重なってきた(><)
しかし、これは営業再開後の為の先行投資である。
やはりお客様の為になると思う事は出費しなければ・・・
5月8日(金)
自粛18日目、僕はいち早く1日に持続化給付金の申請をしたのですが
果たして本当に給付されるのだろうか・・・?
何故なら申請者全員に配ったとしたら簡単に予算を超えてしまうからである・・・
これは補正予算が出て第2次募集とかになるかもしれないですねぇ
申請は早めに出した方が色々と良いかもしれませんね。
森重の弾き語りから色々観てて
久々にMIYABIの「自己愛、自画自賛、 自意識過剰 」を聴いた。
やっぱこの曲カッコよすぎー、これカッコよく弾けて指パッチンできたら気持ちいいだろうなぁ