マスターによる期間限定の自粛日記です。
コロナ期間は自粛中の参考になる過ごし方や情報を書いていました。
後半は入院生活の日常で毎日の食事の事ばかりでした^^;
いつかまた何かあった時更新するかもしれません。暇つぶしに見てね!
SELF RESTRAINT DIARY
ブログ一覧
食事の量が増えた
5月24日(火)
入院日記1stシーズン9日目。
今朝も6時から採血と採尿からスタート。
体温は37.6℃、体重58.2Kg。安定の微熱だ。
朝食↓
なんと痩せていく一方の僕の食事の量が増えた。
明日は60Kg超えるといいなぁ。
今日も午前中の胸部レントゲン、安静心電図で検査終了。
昨夜は寝付けなかったので少し仮眠しよっと。
昼食は↓
なんとカレーうどんではないか!久々に食べます。
今朝の検査結果で思いがけないことに・・・
なんと甲状腺の数値が悪くなっているのです。
本当は1ヶ月入院と言われましたが、函館に帰らないといけない用事もあるので
日曜日に退院し、毎週函館で治療することになりました。
良くなってると思ったら悪くなってた。まだ隠された病気があるかも・・・
夕食↓
エビフライだ!病院食だとそれだけで嬉しい。
一人部屋に・・・
今頃L’arcだったのに・・・
あっという間に検査終わり
5月21日(土)
入院日記1stシーズン6日目。
昨夜は0時に目が覚めてから朝5時過ぎまで眠れず、やっと眠りについたら
すぐ6時起こされて採血2本、採尿だった。(しんどい)
体温は37℃、体重は58.5Kg痩せてる・・・
朝食はいつも通りパン↓
朝食を食べたら胸部レントゲン、安静心電図と検査。
あっという間に終わってしまいました。今日はこれで検査なし。
またいつも通りNETFLIXかYoutubeを観て過ごすことになる。
しかしとうとうこの日が来ました。20G使い切りました。
今後どう支払いになるのだろうか?
これから1G毎にどれだけかかるのだろうか・・・
調べてないので謎です。
請求書が怖いです。
昼食↓
今日の昼食のパンは旨い。いつもパンならいいのに。
入院前は塩分控えるために食べてなかったが
入院中は組み合わせが悪くない限りパンは大丈夫との事で
毎朝食べさせてもらってます。
昨夜眠れなかったので夕食までぐっすり。
夕食↓
苦手な梅風味・・・治療の為我慢。
今日はIPPONグランプリを観て寝るとしよう。