2月10日(木)
自粛日記5thシーズン15日目。
今日は女子スノボハーフパイプで冨田せな選手が銅メダルに輝き
男子スケートでも鍵山選手が銀メダル、宇野選手が銅メダル。
そして羽生結弦選手は4位で3連覇を逃しましたが4回転半のジャンプに挑戦しました。
金メダルは取れませんでしたが日本選手3人が2位、3位、4位と続くレベルの高さを証明してくれました。
明日の男子スノボハーフパイプも日本人選手が4人決勝に進んでいるので楽しみです。
〒040-0011
北海道函館市本町3-6 マルコビル 2F
TEL.0138-55-7557
FAX.0138-85-8878
Mail.larcity@ks-pc.com
2月10日(木)
自粛日記5thシーズン15日目。
今日は女子スノボハーフパイプで冨田せな選手が銅メダルに輝き
男子スケートでも鍵山選手が銀メダル、宇野選手が銅メダル。
そして羽生結弦選手は4位で3連覇を逃しましたが4回転半のジャンプに挑戦しました。
金メダルは取れませんでしたが日本選手3人が2位、3位、4位と続くレベルの高さを証明してくれました。
明日の男子スノボハーフパイプも日本人選手が4人決勝に進んでいるので楽しみです。
2月7日(月)
自粛日記5thシーズン12日目。
スキー混合団体ノーマルヒルで高梨沙羅ちゃんは本当によく頑張った!
あんなアクシデントの後によく2回目頑張って飛んだよー
涙が出てしまいました。
観てる方もあんな失格はありえないと思うよ。
飛んだ後に失格にするより飛ぶ前に失格にならないように検査してほしいと本当に思いました。
なんか今回のオリンピックは結構ハプニング的な事が多いなぁ・・・
今後もオリンピックの日本選手に期待です!
2月2日(水)
自粛日記5thシーズン7日目。
実はこの自粛期間始まってから体の調子が悪い。
なんだか体が重くてだるい。熱も出ないし特に具合が悪くはなくコロナではないだろうが何だか体の調子が悪い。
この前もコンビニに行くだけで息切れをし何やら体に異変を感じる。
今日も近くのマックスバリューへ買い物へ行ってきただけで物凄い息切れと
体中汗でびっしょり。
最近食欲もなく、何気に体重計に乗ってみたら7キロも瘦せているではないか・・・
買い出しをしてきて料理しようと思ってたが食欲がないのでカップうどんを食べる事にした。ところが食べてる最中に吐きそうになった。
いったい自分の体に何が起きているのだろうか・・・